- ・教育長メッセージ 1~3年生 ・4~6年生
- ・★最新★ 困ったときの相談窓口について
- ・新型コロナウイルス感染症対策について
- ・東京都教育委員会指定「安全教育推進校」の取り組みについて
- ・連絡メール保護者登録について
TOPICS
![]() |
![]() |
![]() |
NEWS
- ★令和4年度がスタートしました!★
- ・6月21日 ふっさボランティア・市民活動センター「夏!体験ボランティア」チラシ・申込書データ
- ※今年度より書面配布がなくなりました。
- ・6月15日「学校におけるマスク着用について」を配布し、指導しています。
- ・6月1日「学校だより6月号」を更新しました。
- ・5月13日「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」リンクを更新しました。 東京都教育委員会では、教職員等による児童・生徒へのわいせつな行為、セクシュアル・ハラスメント、その他不適切な行為を早期に発見するため、外部弁護士による第三者相談窓口を設置しています。
- (東京都教育委員会ホームページ内)
- https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/consulting/window/no_sexual_violence.html
- ・5月2日 「学校だより5月号」を更新しました。
- ・4月28日 教育長メッセージを更新しました。
- 「保護者向けリーフレット「どうしたの?」一声かけてみませんか」「一人で悩まず相談しよう」 をご活用ください。
- ・4月7日「学校だより4月号」・「令和4年度 年間行事一覧」を更新しました。
-